名古屋校 専門講座 新・盛りワックス
名古屋校で2024年5月開講 ワックスで細かな造形をする場合、ハードワックスでは細い部分などが折れやすく、ソフトワックスでは削りにくい、と感じている方は少なくありません。 この講座ではワックスを折れにくく削りやすくするための調合方法や、繊細なワックスの盛り方・削り方を学びます。 レリーフ造形ではシート状のソフトワックスの上にワックスを盛り付けて造形していきます。 立体造形ではハードワックスで作ることが困難で、持つだけでも難しい小さくて細かなデザインを調合ワックスと盛りワックスの技法を使うことで比較的簡単に制作していきます。 ワックスモデリングがチョット苦手という方は、ぜひ受講してください。 開催日程 第1回(5/13) 第2回(6/10) 第3回(7/8) 第4回(8/19) 第5回(9/9) ※日程・内容は変更になることがあります。 講座内容 ・ワックスの種類と特徴 ・ワックスの調合 ・オリジナルスパチュラの作り方と使い方 ・レリーフ造形 ・立体造形 募集要項 講師:近藤辰也 開講日:月曜日 午後(14時~16時45分)(上記日程参照) (月1回)1回2時間45分、全5回 会場:名古屋校 定員:10名(3名以下の場合は開講しません) 入学金:16,500円 受講料:24,750円(5回分)(すべて税込) テキスト・用具代:約4,900円(物価により変動あり) お申込み: (オンライン)以下の申し込みフォームよりお申し込みください。 (郵送・持参)専科・専門講座入学申込書にご記入の上 郵送もしくはご持参ください。 受付締切りました [...]