宝石学部

宝石学部特別講座 「ジュエリー×SNS」の極意

講座概要 宝石業界で働いている人、これから働きたい人に対して、SNSを使ったジュエリービジネスの最前線を知っていただくセミナーです。 「SNSで集客し、売上を上げるにはどうしたらよいか」などについて、今最も注目されているジュエリーインフルエンサーが熱く語ります。 開催概要 開催日:2025年8月25日(月)14:00~16:00 講師:株式会社Y2jewelry代表 山路曜子氏 FGA (@yoko-gemqueen) 会場:日本宝飾クラフト学院 宝石学教室(東京都台東区台東3-13-10) 定員:16名(先着順) 受講料:一般 5,000円(税込) ※在校生の方は3,000円で受講できます。所属校舎でお申し込みください。 講師 山路曜子氏のインスタグラム お申し込みフォーム 以下よりお申し込みください。 ・参加費はクレジットカード決済または銀行振込がご選択いただけます。 ・クレジットカードはVISA,、MASTER、AMERICAN EXPRESSがご利用いただけます。 ・クレジットカードをご利用の方は、ジェムランドの決済方法のページをご一読ください。 ・複数名でお申し込みの場合、備考欄に他の参加者のお名前をご入力ください。 ・一度納入いただいた参加費はご返金できません。 数量

宝石学部特別講座 「ジュエリー×SNS」の極意2025-08-06T17:04:22+09:00

宝石学部特別講座 ミヤンマー産のルビーのすべて

講座概要 ミャンマーのルビー鉱山、産出の実情、非加熱ルビーの品質と価値、ルビーの加熱処理鑑別などについて、圧倒的な情報力と画像を交えて語ります。 ミャンマーに鉱山をもつ森孝仁氏ならではの、ミャンマー産ルビーの総論とも言える講座です。 開催概要 開催日:2025年9月9日(火)14:00~16:00 講師:株式会社モリス 代表取締役社長 森孝仁 会場:日本宝飾クラフト学院 宝石学教室(東京都台東区台東3-13-10) 定員:16名(先着順) 受講料:一般 5,000円(税込) 講師 森孝仁氏 お申し込みフォーム 以下よりお申し込みください。 ・参加費はクレジットカード決済または銀行振込がご選択いただけます。 ・クレジットカードはVISA,、MASTER、AMERICAN EXPRESSがご利用いただけます。 ・クレジットカードをご利用の方は、ジェムランドの決済方法のページをご一読ください。 ・複数名でお申し込みの場合、備考欄に他の参加者のお名前をご入力ください。 ・一度納入いただいた参加費はご返金できません。   数量 ※この講座は満席になりました。キャンセル待ちをご希望の方は info@jj-craft.com までご連絡ください。

宝石学部特別講座 ミヤンマー産のルビーのすべて2025-08-01T11:46:34+09:00

宝石学部イベント「鉱物テラリウム」を作ろう

宝石学部では、「鉱物テラリウム」作りを体験できるイベントを開催します! このイベントでは、まず鉱物結晶の魅力について楽しく学んでいただきます。地球が生み出した神秘的な輝きや、それぞれの石が持つ特性に触れることで、鉱物への理解が深まります。 知識を深めた後は、いよいよ実践の時間です! 多彩な宝石や鉱物や様々な素材の中から、好きなものを自由に選んで、自分だけの小さな世界を創造してください。色とりどりの宝石や植物などを組み合わせれば、唯一無二のテラリウムが完成します。 完成したテラリウムはSNSに投稿しよう! 日時:2025年8月23日(土)14:00~16:00 会場:日本宝飾クラフト学院 東京本校 5F宝石学部教室 参加費用:2,000円(税込) 作品例 お申込み 以下よりお申し込みください。 ・参加費はクレジットカード決済または銀行振込がご選択いただけます。 ・クレジットカードはVISA,、MASTER、AMERICAN EXPRESSがご利用いただけます。 ・クレジットカードをご利用の方は、ジェムランドの決済方法のページをご一読ください。 ・複数名でお申し込みの場合、備考欄に他の参加者のお名前をご入力ください。 ・一度納入いただいた参加費はご返金できません。   参加人数

宝石学部イベント「鉱物テラリウム」を作ろう2025-07-19T10:40:57+09:00

宝石学部の鈴木博樹先生が日本人初のDGA最優秀賞を受賞

Gem-A(英国宝石学協会)修了式、ロンドンで挙行 11月初旬に2024年度のGem-A(英国宝石学協会)宝石学ディプロマ(FGA)及びダイヤモンドディプロマ(DGA)の修了式が、ロンドンのゴールドスミスホールで盛大に執り行われました。 修了式には世界各国の合格者と参列者を合わせて約200名が集まり、日本からは14名の合格者が参列しました。 ロウソクを使ったシャンデリアが吊り下げられた豪華絢爛な会場では、壇上で修了証書が合格者一人一人に手渡され、その都度会場から大きな拍手が起こる華やかな舞台となりました。 鈴木博樹先生が最優秀賞を受賞 最優秀賞の授与式では、日本宝飾クラフト学院の宝石学部長である鈴木博樹先生が、ダイヤモンドディプロマ理論試験において最優秀賞(Deeks Diamond Prize)を受賞。賞状がロンドン自然史博物館のRobin Hansen氏から手渡されました。 ダイヤモンドディプロマにおいて最優秀賞の受賞は、日本人で初の快挙です。 なお、鈴木先生はFGA、DGA試験共にDistinction(成績優秀)評価(での合格となりました。 最優秀賞の鈴木博樹先生(左) 宝石学部FGAコースの詳細はこちら

宝石学部の鈴木博樹先生が日本人初のDGA最優秀賞を受賞2024-11-20T15:43:58+09:00
Go to Top